
コンピアルバム 「東日本大震災被災者支援CD "We live together"」のmixとbaunceも先週中に終わらせ、後はマスタリングをお願いするのみとなったワケでして、今週はまた別に歌録りがあるので、その曲のmixとbaunce。
基本的にAudio類にはコンプやEQ等のプラグインエフェクトは、録った後にかけてます。すんげぇ高音質なアウトボードとかあるとまた別の話なんですがねェ〜・・・っていうか欲しいなァ。あー、ちなみにボクは、プラグインエフェクトには「WAVES GOLD」を使用してます(^o^)。
そうそう、アウトボードの話が出たので・・・そろそろオールインワンの鍵盤も購入予定でして、悩んだトコロやっぱりYAMAHAのMotif XF 7にしようかと。ソフトシンセもイイんだけど・・・。Macの負荷を考えてみてもね〜。そーなんだよな・・・迦音のピアノも買う予定だから、金が結構やばいですが(汗。宮○楽器さん、いろんな意味でヨロシクお願いします・・・m(_ _)m。
CubaseやNuendoでmixやってた頃のコトはすっかり忘れ(やり方をも忘れてる・・・)、今はPro Tools LE(以後:Pro Tools)でやってるワケですが、こっちでやってるのが長いせいか、やはりPro Toolsでやる方が楽チンな感じがしてます。