
うん、ようやく風邪がよくなりかけはじめました。いやー、この一週間くらいは辛かった・・・。市販の薬も、最近のはよく効くのね〜!! 葛根湯しか飲んでなかったボクからしてみれば、ビックリです。
先日、その風邪と花粉症で熱と鼻水で悩まされてる最中、家族の用事ついでにヘッドフォンを買いに行ってきたワケです。
かれこれ数年・・・いやもっとか・・・写真右側のSONY MDR-CD900STを愛用してたのですが、「ちょっと違うタイプの」を探そうと思いまして、店員さんとも相談して写真左側のMDR7506を購入しました。両方定番中の定番ですね。店員さんいわく、日本では900の方が売れてて、海外では7506の方が売れてるんですって。なんのこっちゃ(笑)。
「piano + acoustic guitar」な曲を録ってmixしてます。聴感上は900の方が大きいですね。おそらく7506の方がミドルを抑え気味なのかしら。んでも、低周域は7506が好みかな。どちらかというと7506の方が900よりも音が「よりなめらか」な感じがします。聴いてて疲れないのは明らかに7506です。7506でmixしてそのあと900で聴くと音がデカい(笑)。
最終的には900で調整するとは思いますが、ボク的に音を録ってラフを作るまでは7506が好きかもしれません。とまぁ、実際はボクもこの2つのヘッドフォンしか生涯使ったコトないからなんとも言えませんが、「定番には定番の素晴らしさがある」ってコトを再確認しましたよ(^^)。
しっかし某量販店なんかで買わなきゃ良かった・・・バシッと買うならココ、ちょっとしたものだったらアソコって決めてたのに、浮気して吉祥寺の某○ド○シなんかで買っちゃったもんだから5000円も損しましたわ(泣。風邪ぶり返すかと思いましたよ(笑)。